ムライト断熱レンガの説明
ムライト断熱れんがとは、3Al₂O₃-2SiO₂の式で表される酸化アルミニウム(Al₂O₃)と二酸化ケイ素(SiO₂)からなる鉱物ムライトを主原料とした耐火れんがの一種です。高温安定性に優れ、熱伝導率が低く、耐熱衝撃性に優れているのが特徴で、断熱性と耐久性の両方が求められる高温用途に最適です。
ムライト断熱レンガの仕様
品名
|
KY-JM23
|
KY-JM26
|
KY-JM28-1
|
KY-JM28-2
|
KY-JM30
|
使用 温度
|
1260
|
1430
|
1540
|
1540
|
1650
|
かさ密度g/cm3
|
0.5
|
0.8
|
0.9
|
0.95
|
1.05
|
Mpa ≥ MOR
|
0.7
|
1.1
|
1.5
|
1.6
|
2.0
|
Mpa ≥ CCS
|
1.0
|
2.0
|
2.2
|
2.3
|
2.7
|
PLC
|
%
|
0.3
|
0.4
|
0.5
|
0.5
|
-
|
℃×8h
|
1230
|
1400
|
1510
|
1510
|
-
|
可逆熱膨張係数
熱膨張係数
1090℃% ≤
|
0.6
|
0.7
|
0.8
|
0.8
|
0.9
|
熱伝導率
w/m-k
|
400℃
|
0.15
|
0.28
|
0.32
|
0.33
|
-
|
600℃
|
0.17
|
0.31
|
0.34
|
0.36
|
-
|
800℃
|
0.19
|
0.33
|
0.36
|
0.39
|
-
|
1000℃
|
0.24
|
0.35
|
0.39
|
0.42
|
-
|
Al2O3% 以上
|
37
|
50
|
60
|
60
|
68
|
Fe2O3
|
1.0
|
1.0
|
0.8
|
0.8
|
0.7
|
SiO2
|
45
|
43
|
36
|
36
|
29
|
ムライト断熱レンガの用途
- 鉄鋼産業:高炉、電気アーク炉、取鍋、熱風ストーブに使用。
- セメント産業高温や化学反応から保護するためにロータリーキルンの内張りを行う。
- ガラス産業ガラス溶解炉の壁や底を保護する。
- 陶磁器産業陶磁器や陶磁器を焼成する窯に使用される。
- 発電所ボイラー、焼却炉、その他高温機器のライニング。
- 石油化学工業高温と耐食性が要求される改質器、加熱器、反応器などに使用される。
ムライト断熱レンガの梱包
当社のムライト断熱レンガは、製品の品質を元の状態で維持するため、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。
よくある質問
Q1: ムライト断熱レンガとは何ですか?
ムライト断熱レンガは、酸化アルミニウム(Al₂O₃)と二酸化ケイ素(SiO₂)からなる鉱物であるムライトを主原料とした耐火レンガの一種です。熱安定性に優れ、熱伝導率が低く、熱衝撃に強いため、高温用途に使用されています。
Q2: ムライト断熱れんがにはどのようなサイズと形状がありますか?
ムライト断熱レンガには、さまざまな標準サイズ (230x114x65 mm など) と形状 (長方形、アーチ型、くさび型など) があります。ご要望に応じて、特注のサイズや形状も製造可能です。
Q3: ムライト断熱れんがと他の耐火れんがとの比較は?
ムライト断熱れんがは通常、他の多くの耐火れんがよりも熱伝導率が低く、耐熱衝撃性に優れているため、断熱性と高温性能が重要な用途に最適です。