サーマライズドLWIRレンズ 3.6mm F/1.0 商品概要
Athermalized LWIR Lens 3.6mm F/1.0は、長波長赤外(LWIR)イメージングシステム用に設計された高性能レンズです。高度な非加熱設計を特徴とするこのレンズは、広い温度範囲にわたって一貫した焦点と画質を維持し、過酷な環境に最適です。焦点距離3.6mm、開放F値1.0と高速で、卓越した熱感度と広い視野を実現し、低照度や厳しい条件下でも正確な検出とイメージングを可能にします。このレンズは、赤外線サーマルカメラ、監視システム、工業検査、消防機器などの用途に最適です。耐久性に優れた構造と精密な設計により、正確で高品質な赤外線イメージング性能を必要とするプロフェッショナルに信頼されています。
サーマルLWIRレンズ3.6mm F1.0の仕様

焦点距離
|
160x120
|
256x192
|
320x256
|
384x288
|
17μm
|
41.4
|
-
|
-
|
-
|
12μm
|
29.9
|
46.2
|
-
|
-
|
光学特性
焦点距離 (mm)
|
3.6mm
|
F/#
|
1.0
|
平均透過率
|
>92%
|
後焦点距離
|
4.7mm
|
環境耐久性
使用温度
|
-40℃〜+60
|
保存温度
|
-50℃〜+70
|
保護等級
|
IR67
|
第一表面コーティング
|
AR
|
機械的特性
焦点距離
|
0.3m~∞
|
バックワーキングディスタンス
|
4.3mm
|
検出器インターフェースサイズ
|
M17 x 0.5-6g
|
全体寸法 (mm)
|
Φ23.3 x 13.5
|
重量
|
20g
|
*図面についてはお問い合わせください。
サーマルLWIRレンズ 3.6mm F/1.0 用途
産業、セキュリティ、科学用途の高画質赤外線画像を撮影する赤外線サーマルカメラに使用。
セキュリティカメラや監視カメラに最適で、低照度や無照度の条件下でも鮮明で正確な赤外線画像を提供します。
消防士が熱源を検知し、ホットスポットを特定し、煙が充満した環境を移動するための赤外線サーマルカメラに使用されています。
故障や非効率を示す温度変化を特定することで、機械、電気機器、建物の検査に役立つ。
サーマルLWIRレンズ3.6mm F1.0パッケージ
弊社のAthermalized LWIR Lens 3.6mm F/1.0は、製品の品質を元の状態に保つため、保管および輸送の際には細心の注意を払っています。
よくある質問
Q1: 非加熱LWIRレンズとは何ですか?
非加熱LWIRレンズは、レンズエレメントへの熱膨張や熱収縮の影響を最小限に抑え、広い温度範囲で焦点と光学性能を維持するように設計されています。これにより、様々な環境条件下でも安定した画質と鮮明度を確保することができます。
Q2: 焦点距離3.6mmの意義は何ですか?
焦点距離3.6mmは広い視野を提供し、赤外線サーマルカメラ、セキュリティ監視、工業検査など、より広い範囲をカバーする必要がある用途に最適です。
Q3: 非加熱設計はどのように性能を向上させるのですか?
非加熱設計は、温度によるフォーカスのずれを補正し、幅広い環境条件下で鮮明さと鮮鋭度を維持します。これは、屋外や温度変化の激しい環境で使用される機器にとって特に重要です。