四ホウ酸リチウム、Li2B4O7 説明
四ホウ酸リチウム、Li2B4O7 (CAS:12007-60-2 )は、白色の結晶性粉末の一種です。焦電および圧電材料であり、圧力センサーや表面弾性波(SAW)デバイスへの応用が期待されています。テルビウムイオンや銅イオンなどの活性剤存在下では、熱ルミネッセンス特性を示す。非線形光学の分野で広く使用されている材料である。
四ホウ酸リチウム、Li2B4O7仕様
CAS番号
|
12007-60-2
|
化学式
|
Li2B4O7
|
分子量
|
169.12
|
形状
|
白色結晶性粉末
|
密度 (g/cm3)
|
≥0.25
|
融点
|
760-880℃
|
溶解性
|
水に可溶。
|
四ホウ酸リチウム, Li2B4O7 用途
- 金属製錬、エナメル製造、蛍光X線分析等に使用。
- 緩衝剤、防腐剤として使用される。
- 酸化物やケイ酸塩を溶融分解する試薬。
四ホウ酸リチウム、Li2B4O7 安全性情報
シグナルワード
|
危険
|
危険有害性情報
|
H315 - H319
|
注意書き
|
P262 - P280 - P305+P351+P338 - P304+P340 - P4-3+P233 - P501
|
リスクコード
|
36/37/38-22-20/21
|
WGK ドイツ
|
WGK 3
|
GHSピクトグラム
|
|
四ホウ酸リチウム、Li2B4O7 包装
当社の四ホウ酸リチウム、Li2B4O7は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に注意深く取り扱われます。