水酸化リチウム一水和物 (CAS 1310-66-3) 説明
水酸化リチウム一水和物(LiOH-H₂O)は化学式LiOHの無機化合物で、無水物と一水和物の形態で市販されています。吸湿性のある白色の結晶性固体で、水に非常に溶けやすく、エタノールにわずかに溶ける。最も弱いアルカリ金属水酸化物として、強い塩基性を示す。
この化合物は、リチウム塩、潤滑油、電池(特にリチウムイオン電池)などのリチウムベースの化学物質の製造に広く使用されている。また、宇宙船や潜水艦のような限られた環境では、二酸化炭素(CO₂)吸収剤としても機能する。吸湿性があるため、劣化を防ぐには気密性の高い防湿容器での適切な保管が不可欠である。
水酸化リチウム一水和物(CAS:1310-66-3 )は白色の結晶性固体で、リチウム化学製品の製造に使用されます。水酸化リチウムは式LiOHで表される無機化合物です。白色の吸湿性結晶物質です。水に溶け、エタノールにわずかに溶け、無水物と一水和物(LiOH.H2O)で市販されています。
水酸化リチウム一水和物 (CAS 1310-66-3) の指定
製品名
|
水酸化リチウム一水和物 |
CAS番号
|
1310-66-3
|
LiOH.H2Oの含有量
|
96%
|
Na の内容
|
0.003%
|
K の内容
|
0.003%
|
Siの含有量
|
/
|
Caの含有量
|
0.005%
|
Feの含有量
|
0.0008%
|
Cl-の含有量
|
0.002%
|
SO42-の含有量
|
0.01%
|
HCL の不溶解性
|
0.005%
|
CAS番号
|
1310-66-3
|
分子式
|
H3LiO2
|
分子量
|
41.96 g/mol
|
融点
|
462° C(863.6° F)
|
密度
|
1.51 g/cm3
|
外観
|
白色の結晶性固体
|
水酸化リチウム一水和物 (CAS 1310-66-3) 用途
水酸化リチウム一水和物(CAS 1310-66-3)は、主にリチウムグリースの製造に使用されます。一般的なリチウムグリース増ちょう剤は12-ヒドロキシステアリン酸リチウムであり、耐水性が高く、さまざまな温度で使用できるため、汎用潤滑グリースを製造します。
水酸化リチウム一水和物は、炭酸リチウムと水を生成して呼気ガスから二酸化炭素を除去するため、宇宙船、潜水艦、リブリーザー用の呼吸ガス浄化システムに使用されています。
水酸化リチウム一水和物は、熱媒体や蓄電池の電解質としても使用される。セラミックや一部のポルトランドセメントにも使用されている。水酸化リチウム一水和物(同位体濃縮リチウム-7)は、腐食抑制のために加圧水型原子炉の原子炉冷却水のアルカリ化に使用されます。
水酸化リチウムは、リチウムグリース、リチウム石鹸、ステアリン酸リチウム、リチウム塩の製造に使用される。また、宇宙船、潜水艦、リブリーザー用の呼吸ガス浄化システムにおける二酸化炭素吸着剤、蓄電池の電解質、熱媒体、重合反応の触媒としても使用される。また、セラミックや一部のポートランドセメントにも使用されている。
安全性情報
記号
|
GHS05、GHS07
|
記号
|
危険
|
ハザードステートメント
|
H302-H314-H402
|
注意書き
|
P260-P264-P270-P273-P280-P301+P312-P301+P330+P331-P303+P361+P353-P304+P340-P305+P351+P338-P310-P321-P363-P405-P501
|
リダドル
|
UN 2680 8/PG 2
|
WGK ドイツ
|
2
|
水酸化リチウム一水和物 (CAS 1310-66-3) パッキング
当社の水酸化リチウム一水和物粉末は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。
よくある質問
LiOH-H₂Oは危険ですか?
腐食性(皮膚/眼刺激性)があり、加熱すると有毒ガスを放出します。常に手袋、ゴーグル、換気を使用してください。
どのように保管すべきですか?
CO₂や水蒸気との反応を防ぐため、気密性の高い防湿容器(できれば窒素雰囲気下)に入れてください。
無水LiOHと一水和物の違いは何ですか?
無水LiOHには水分子がなく(反応性が高い)、LiOH-H₂Oには水分子が1つ含まれる(貯蔵安定性が高い)。