N41Ndガラス(ネオジムガラス)の説明
N41Ndガラス(ネオジムガラス)は、高励起断面積、低非線形屈折率、良好な熱特性を有し、特に高出力レーザー機器に適しています。N41はN21、N31より屈折率が低い。
N41Ndガラス(ネオジムガラス)の仕様
材料仕様
転移温度
|
467
|
軟化温度
|
503
|
線熱膨張係数 (10-7/ K) (30 ~100℃)
|
129
|
密度g/cm3
|
2.62
|
ヤング率 (G Pa)
|
52.4
|
ポアソン比
|
0.25
|
ヌープ硬度(kg/cm2)
|
347
|
破壊靭性(MPa・m1/2)
|
0.62
|
Dw 98 ℃(H2O)(mg/cm2/ 日)
|
0.41
|
光学および分光特性
Nd2O3 (wt%)
|
4.6
|
Nd3+濃度(1020ions/cm3)
|
4.3±0.1
|
誘導放出断面積(10-20cm2)
|
(10-20cm2) 3.9±0.1
|
1053nm (μ SEC) ライフタイム
|
≥370以上(Nd2O3:0.5wt%)
|
≥360以上(Nd2O3:1.2wt%)
|
≥315以上(Nd2O3:3.5wt%)
|
≥310以上(Nd2O3:4.6wt%)
|
有効バンド幅(nm)
|
25.5
|
蛍光ピーク波長(nm)
|
1053
|
吸収係数 (cm-1)
|
≤0.0015(1053nm)
|
≤0.25(400nm)
|
≤1.5(3333nm)
|
非線形屈折率係数N2 (× 10-13E.s.U)
|
≤1.04
|
屈折率 (1053nm)
|
1.504±0.003
|
アッベ数
|
68.2
|
吸収・発光スペクトル


N41Ndガラス(ネオジムガラス) 用途
- 高出力レーザー
- 超短パルスレーザー
- 非線形レーザー顕微鏡、実用的なファイバーベースの高出力広帯域光源、実用的な光周波数コムシステム用
- 導波管増幅器
- フェムト秒レーザー書き込み法、光通信用
N41Ndガラス(ネオジムガラス) パッケージング
当社のN41 Ndガラス(ネオジムガラス)は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。