テトラアンミンパラジウム(II) テトラクロロパラデート(II) 粉末の説明
テトラアンミンパラジウム(II)テトラクロロパラデート(II)パウダー (CAS: 13820-44-5) は一種の赤色粉末で、180℃以下で安定である。高温で加熱するとトランス-ジクロロジアンミンパラジウムに変化する。冷水にはほとんど溶けず、沸騰水には褐色で、アンモニアに溶けてジクロロテトラアンミンパラジウムになる。
テトラアンミンパラジウム(II) テトラクロロパラデート(II) 粉末仕様
CAS番号
|
13820-44-5
|
化学式
|
[Pd(NH3)4][PdCl4]
|
分子量
|
422.77
|
形状
|
赤色粉末
|
融点
|
192℃
|
精密質量
|
423.786
|
溶解性
|
冷水に不溶。
|
保存条件
|
密封して低温で保存する。光を避ける。
|
テトラアンミンパラジウム(II) テトラクロロパラデート(II) 粉末 用途
- パラジウムのアンモニウムおよびアンミンクロロ錯体の熱分解。
- 殺菌作用
- 抗菌活性
テトラアンミンパラジウム(II) テトラクロロパラデート(II) 粉末 安全性情報
シグナルワード
|
警告
|
ハザードステートメント
|
H315-H319-H335
|
ハザードコード
|
Xi
|
使用上の注意
|
P261~P305 + P351 + P338
|
引火点
|
該当なし
|
リスクコード
|
36/37/38
|
安全ステートメント
|
26-36
|
RTECS番号
|
該当なし
|
輸送情報
|
NONH
|
WGK ドイツ
|
3
|
GHS ピクトグラム
|
 |
テトラアンミンパラジウム(II) テトラクロロパラデート(II) 粉末の 梱包について
当社のテトラアンミンパラジウム(II)テトラクロロパラデート(II)粉末は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。