マイクロ波誘電体セラミックパウダーの説明
マイクロ波誘電体セラミックパウダー(MWDC )は、マイクロ波周波数帯回路(主にUHF帯とSHF帯、波長300MHz〜300GHz、電磁波0.1mm〜1m)の誘電体材料として使用され、1つ以上の機能を果たす新しいタイプのセラミック材料です。
マイクロ波回路の小型化、高集積化、高信頼性、低コスト化の要求に応えることができ、電子対策、ナビゲーション、通信、レーダー、家庭用衛星直達テレビ受信機、携帯電話などの周波数安定発振器、フィルター、識別器など、あらゆる最新マイクロ波デバイスの製造に適しています。
マイクロ波誘電体セラミックパウダー仕様
指定
|
誘電率
|
τf
|
Q × f
|
I.R.
|
ρs
|
基準焼成
|
εr
|
(ppm/℃)
|
(1GHz)
|
(Ω-cm)
|
(g/c.c)
|
温度
|
SAM-MWDC1
|
~ 8
|
-15~+15
|
>12,000
|
>1×1013
|
3.2
|
1355℃
|
SAM-MWDC2
|
~13
|
-15~+15
|
>40,000
|
>1×1013
|
3.4
|
1355℃
|
SAM-MWDC3
|
~20
|
-10~+10
|
>50,000
|
>1×1013
|
3.7
|
1365℃
|
SAM-MWDC4
|
~36
|
-10~+10
|
>40,000
|
>1×1013
|
4.5
|
1180℃
|
SAM-MWDC5
|
~38
|
-10~+10
|
>50,000
|
>1×1013
|
4.5
|
1375℃
|
SAM-MWDC6
|
~45
|
-10~+10
|
>15,000
|
>1×1013
|
5.0
|
1335℃
|
SAM-MWDC7
|
~47
|
-10~+10
|
>15,000
|
>1×1013
|
4.7
|
1300℃
|
SAM-MWDC8
|
~45
|
-10~+10
|
>50,000
|
>1×1013
|
4.6
|
1500℃
|
SAM-MWDC9
|
~65
|
-10~+10
|
>10,000
|
>1×1013
|
5.2
|
1305℃
|
SAM-MWDC10
|
~87
|
-10~+10
|
>5,500
|
>1×1013
|
5.5
|
1295℃
|
SAM-MWDC11
|
~95
|
-10~+10
|
>5,500
|
>1×1013
|
5.6
|
1290℃
|
SAM-MWDC12
|
~100
|
-20~+20
|
>4,000
|
>1×1013
|
5.6
|
1325℃
|
SAM-MWDC13
|
~130
|
-30~+30
|
>1,500
|
>1×1013
|
5.8
|
1255℃
|
マイクロ波誘電体セラミックパウダーの特徴
-セラミック特性の特殊調整能力
-幅広いK値
-高いQ値
-安定した温度係数
マイクロ波誘電体セラミック粉末の用途
-誘電体共振器/フィルター
-パッチアンテナ
-MIC基板
-パルプ・紙
-高周波用単層コンデンサ など