箱型炉用炭化水素系改質触媒の商品概要
箱型炉用炭化水素系水蒸気改質触媒は、天然ガスやメタンを多く含むガスを原料とする合成アンモニア、メタノール、水素製造装置の改質部に適しており、メタンと水蒸気を反応させて水素、一酸化炭素、二酸化炭素を生成します。省エネルギー型の新しいタイプの1段改質触媒です。
低温活性に優れ、400℃でも明らかな活性を示す。高い機械的強度を有し、使用期間中、触媒の抵抗が著しく増加することがない。この触媒は多孔質形状を採用し、高い開気孔率と合理的な形状を有し、ベッド走行抵抗は他の触媒より15%以上低い。
箱型炉用炭化水素水蒸気改質触媒の仕様
主な物性
|
材質
|
NiO、Al2O3、その他助剤
|
サイズ
|
Φ16x9、Φ16x16
|
外観
|
灰黒色6穴円柱
|
反応条件
|
反応圧力
|
≤5.0Mpa
|
変圧器の管の入口の温度
|
350-650℃
|
変圧器管出口温度
|
600-950℃
|
推薦された対気速度(h-1)
|
≤2300h-1
|
水/カーボン比
|
2.5~6.0
|
ボックスファーネス用炭化水素水蒸気改質触媒
- 天然ガスから合成アンモニア、メタノール、水素製造プラント
- コークス炉ガス~合成アンモニア、メタノール、水素製造プラント
- 触媒ドライガス、コークスドライガス水素製造装置
- 油田ガス、精製ガス、ナフサなどを原料としたメタノール製造・アンモニア合成プラント
箱型炉 パッケージ 用炭化水素系水蒸気改質触媒
箱型炉用炭化水素系水蒸気改質触媒は、製品の品質を損なわないよう、保管・輸送時に細心の注意を払っています。