インジウム(III)臭化物粉末の説明
臭化インジウム(III)粉末、または三臭化インジウム粉末は、化学式InBr3で表される無機化合物である。三臭化インジウムは三塩化アルミニウムと同じ結晶構造を持ち、6個のインジウム原子が配位しています。溶融状態では二量体のIn2Br6であり、気相では主に二量体である。この二量体は、三塩化アルミニウムAl2Cl6と類似した構造を持つ架橋臭素原子を有しています。これはルイス酸であり、有機合成に使用されています。 スタンフォード・アドバンスト・マテリアルズ(SAM)は、臭化インジウム(III)粉末の製造および販売において20年以上の実績があります。
インジウム(III)臭化物粉末の仕様
CAS番号
|
13465-09-3
|
分子式
|
InBr3
|
分子量
|
354.53
|
外観
|
白色粉末
|
密度
|
4.96 g/mL
|
融点
|
656 °C
|
沸点
|
436 °C
|
臭化インジウム(III)粉末の用途
臭化インジウム(III)粉末は、耐水性ルイス酸として有機合成に使用される。β-ケトエステル、アルデヒド、尿素(またはチオ尿素)の3成分カップリングを効率的に触媒し、対応するジヒドロピリミジノンを生成する。不活性化されていないアルキンがチオールと反応する際にジチオアセタールを生成する触媒として使用され、半導体技術を利用する光学やマイクロエレクトロニクスの分野では、高性能太陽電池にインジウムが広く使用されている。
インジウム(III)臭化物粉末の安全性情報
記号
|
GHS07
|
シグナルワード
|
警告
|
危険有害性情報
|
H315 - H319 - H335
|
注意書き
|
P302 + P352 - P305 + P351 + P338
|
個人用保護具
|
呼吸器系
|
リダドール
|
防塵マスクタイプN95(米国)、アイシールド、手袋
|
WGKドイツ
|
3
|