NAP Ndガラス(ネオジムガラス)の説明
NAPネオジム添加リン酸塩ガラスは、高平均出力用途向けに特別に製造されています。NAP2とNAP4は、高い耐熱衝撃性を持つ2つの新しいタイプのレーザーガラスです。より高い熱伝導率、より低い熱膨張係数、適度な発光断面積を有しています。高繰り返し、高エネルギーレート、高エネルギーのレーザーシステムに使用され、レーザーレンジファインダー、レーザーショットピーニング、OPCPAシステムのポンプレーザーなど幅広い用途があります。
NAP Ndガラス(ネオジムガラス)の仕様
材料仕様
グレード
|
NAP2
|
NAP4
|
転移温度
|
500
|
545
|
軟化温度
|
550
|
600
|
線膨張係数 (10-7/K) (30~100℃)
|
87
|
63
|
光路長の熱係数 (10-6/K) (50~100℃)
|
3.8
|
5
|
熱伝導率 (25℃) (W / mK)
|
0.76
|
0.88
|
比熱(25℃)(J/gK)
|
0.757
|
0.775
|
密度g/cm3
|
2.84
|
2.58
|
ヤング率 (G Pa)
|
58
|
67
|
ポアソン比
|
0.25
|
0.25
|
ヌープ硬度(kg/cm2)
|
382
|
549
|
破壊靭性(MPa・m1 / 2)
|
0.68
|
0.74
|
溶出係数(H2O 98℃)(mg /(cm2 / day)
|
0.003
|
0.002
|
光学および分光特性
グレード
|
NAP2
|
NAP4
|
非線形屈折率n2(×10-13e.s.u)
|
≤1.25
|
≤1.10
|
屈折率(1053nm)
|
1.537±0.003
|
1.515±0.005
|
アッベ値
|
67
|
67
|
dn / dT(10-6/℃)(20~100℃)
|
-9
|
1.9
|
吸収・発光スペクトル


NAP Ndガラス(ネオジムガラス) 用途
- 高平均出力レーザー
- レーザーレンジャー
- ポンプレーザー
NAP Ndガラス(ネオジムガラス)の梱包について
当社のNAP Ndガラス(ネオジムガラス)は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。