ルチル型二酸化チタン単結晶基板の説明
光学グレードのルチル型二酸化チタン(TiO2)単結晶基板は、大きな複屈折、大きな屈折率を持ち、分光プリズムや偏光素子(光アイソレータやビームスプリッタなど)に適した材料です。YVO4に比べ、TiO2結晶は物理的・化学的安定性が高い。
ルチル型酸化チタン結晶基板の仕様
主な能力パラメーター
|
結晶構造
|
正方晶系
|
格子定数
|
a=4.5936Å c=2.9582Å
|
成長方法
|
フレーム法、フローティングゾーン法
|
密度
|
4.26(g/cm3)
|
融点
|
1870°C
|
熱容量
|
0.17(25°C)
|
透過率
|
0.5~4.5μm
|
屈折率
|
λ=1.3umにおいてno=2.47 ne=2.73
|
熱光学係数
|
dη/dT:a:-0.72×106/k c:-0.42×10-6/k
|
線膨張係数
|
a:7.14×106 c:9.19×106
|
硬度
|
7(モース)
|
結晶棒
|
Φ25mm×90mm
|
結晶方位
|
<001>, <110>, <100>, <111>
|
標準サイズ
|
5×5×10mm, 5×10×10mm, 10×10×0.5mm、 直径20mm×0.5mm
|
研磨
|
片面または両面研磨
|
公差と光学的品質
|
寸法公差+0.1mm、 方向公差:±0.5 o
平行度:<30インチ、平面度:<λ/4、垂直度:<30インチ
表面品質:10/5
|
ルチル型二酸化チタン結晶基板の用途
- 分光プリズム
- 偏光素子(光アイソレータ、ビームスプリッタなど)