ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)パウダーの説明
ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)パウダー (CAS: 887919-35-9) は一種の黄色いパウダーで、アレーンとのクロスカップリング反応や鈴木-宮浦カップリング反応のための高活性で空気安定な触媒です。
ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)粉末の規格
CAS番号
|
887919-35-9
|
化学式
|
C32H56Cl2N2P2Pd
|
シノニム
|
Pd(amphos)Cl2, (A-taPhos)2PdCl2
|
分子量
|
708.07
|
形状
|
黄色粉末
|
溶解性
|
水に不溶
|
保管条件
|
密封し、乾燥した状態で保存する。
|
ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)粉末の用途
パラジウム触媒クロスカップリング反応用触媒(5員及び6員ヘテロアリールクロリドを含むハロゲン化アリールとの鈴木-宮浦クロスカップリング)。
ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)粉末の安全性情報
シグナルワード
|
警告
|
危険有害性情報
|
H315-H319-H335
|
ハザードコード
|
Xi
|
使用上の注意
|
P261-P305+P351+P338
|
リスクコード
|
36/37/38
|
安全に関する記述
|
26
|
RTECS番号
|
該当なし
|
輸送情報
|
全ての輸送手段において非該当
|
WGK ドイツ
|
3
|
GHSピクトグラム
|
 |
ジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)粉末 包装
当社のジクロロビス{[4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル]ジ-t-ブチルホスフィノ}パラジウム(II)粉末は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。
仕様
CAS番号
|
887919-35-9
|
化学式
|
C32H56Cl2N2P2Pd
|
シノニム
|
Pd(amphos)Cl2, (A-taPhos)2PdCl2
|
分子量
|
708.07
|
形状
|
黄色粉末
|
溶解性
|
水に不溶
|
保管条件
|
密封し、乾燥した状態で保存する。
|
*上記の製品情報は理論値に基づくもので、参考用です。実際の仕様は異なる場合があります。