省エネ型低温COシフト触媒 概要
省エネ型低温COシフト触媒は、低蒸気/ガス比プロセスに適応するために開発された省エネ型一酸化炭素低温シフト触媒です。高い低温活性と良好な選択性を有します。天然ガス、油田ガス、軽油などを原料とするアンモニア合成プラント、水素製造プラントなどで広く使用されています。特に低蒸気/ガス比(≧0.32)のプロセスにおいて、優れた省エネルギー効果を発揮します。
省エネ型低温COシフト触媒の仕様
主な物性
|
材質
|
Cu、Zn、Al酸化物
|
サイズ
|
φ5x(4.5-5.5)
|
外観
|
黒色円柱
|
嵩密度
|
1.4-1.6 g/ml
|
比表面積
|
75±10m2/g
|
反応条件
|
圧力
|
1.0-8.0Mpa
|
反応温度
|
180-260℃
|
推奨対気速度(h-1)
|
800~3000
|
省エネ型低温COシフト触媒の用途
天然ガス、油田ガス、軽油等を原料とするアンモニア合成プラント、水素製造プラント等に広く使用されています。
省エネ型低温COシフト触媒 パッケージ
省エネ型低温COシフト触媒は、製品の品質を損なわないよう、保管・輸送時に細心の注意を払っています。
仕様
主な物理的特性
|
材質
|
銅、亜鉛、酸化アルミニウム
|
サイズ
|
φ5x(4.5-5.5)
|
外観
|
黒色円柱
|
嵩密度
|
1.4-1.6 g/ml
|
比表面積
|
75±10m2/g
|
反応条件
|
圧力
|
1.0-8.0Mpa
|
反応温度
|
180-260℃
|
推奨対気速度(h-1)
|
800~3000
|
*上記の製品情報は理論値に基づくもので、参考用です。実際の仕様は異なる場合があります。