周期的に分極されたニオブ酸リチウム結晶の説明:
準位相整合(QPM)理論に基づき、ニオブ酸リチウム(LiNbO₃, LN)結晶は周期的に反転したドメインを持つ結晶を作製することができ、この構造は周期的に分極されたニオブ酸リチウム(PPLN)として知られている。この構造は、分散による位相不整合を補償し、結晶の実効非線形係数を最大化します。周期的なドメインの反転は、結晶の非線形光学特性を高め、周波数変換性能を大幅に向上させます。
PPLN結晶は、特に1064nmのポンプ光に対して、1000nmを超える波長での第2高調波発生(SHG)や光パラメトリック増幅(OPA)などの応用に広く使用されている。これらの結晶はまた、準位相整合を達成することができ、高効率の非線形光学プロセスにつながります。LiNbO₃結晶は、その大きな電気光学係数と音響光学係数のおかげで、ポッケルスセル、Qスイッチ、位相変調器、導波路材料、音響波デバイスなど、さまざまな先端技術で一般的に使用されています。
周期的に分極されたニオブ酸リチウム結晶の仕様:
化学的および構造的特性
| 結晶構造 | 三方晶, 空間群R3c, 点群3m | 
| 格子定数 | a = 5.148 Å, c = 13.863 Å | 
| 融点 | 1253 °C | 
| キュリー温度 | 1140 °C | 
| モース硬度 | 5 | 
| 密度 | 4.64 g/cm³ | 
| 弾性率(CE11) | 2.33 × 10¹¹ N/m². | 
| 弾性率(CE33) | 2.77 × 10¹¹ N/m² (弾性率(CE33)) | 
非線形および電気光学特性
| 透過範囲 | 420-5200 nm | 
| 光学的均一性 | ~5 × 10-⁵ /cm | 
| 屈折率 (ne) | 2.146(1300nmにて)、2.156(1064nmにて) 2.203(632.8nmにて) | 
| 屈折率(no) | 2.220(1300nmにて)、2.232(1064nmにて) 2.286 (at 632.8 nm) | 
| 有効非線形係数 | d33 = 86×d36 (KDP) d31 = 11.6×d36 (KDP) d22 = 5.6×d36 (KDP) | 
| 非線形光学係数 | deff (I) = d31 sinθ - d22 cosθ sin³φ deff (II) = d22 cos²θ cos³φ | 
| セルマイヤー方程式 (λ in μm) | no² = 4.9048 + 0.11768 / (λ² - 0.04750) - 0.027169 λ²、 NE² = 4.5820 + 0.099169 / (λ² - 0.04443) - 0.02195 λ². | 
| 吸収係数 | 0.1%/cm @ 1064 nm | 
| 熱光学係数 | dno/dT = -0.874×10-⁶ /K @ 1400 nm dne/dT = 39.073×10-⁶ /K @ 1400 nm | 
| ダメージしきい値 | 100 MW/cm² (10 ns, 1064 nm) | 
熱的・電気的特性
| 融点 | 1250 °C | 
| キュリー温度 | 1140 °C | 
| 熱伝導率 | 38 W/m-K @ 25 °C | 
| 熱膨張係数 | a = 2.0 × 10-⁶ /K c = 2.2 × 10-⁶ /K | 
| 抵抗率 | 2 × 10-⁶ Ω-cm @ 200 °C | 
| 誘電率 | εS11/ε₀ = 43, εT11/ε₀ = 78 εS33/ε₀ = 28, εT33/ε₀ = 2 | 
| 圧電定数 | d22 = 2.04 × 10-¹¹ c/n d33 = 19.22 × 10-¹¹ c/n | 
| 電気光学係数 | γT33 = 32 pm/V、γS33 = 31 pm/V γT31 = 10 pm/V、γS31 = 8.6 pm/V γT22=6.8pm/V、γS22=3.4pm/V | 
| 半波長電圧(DC) | 3.03 kV (E-field // z, light ⊥ z) 4.02 kV (Eフィールド // xまたはy、光⊥ z) | 
製品仕様
| 寸法公差 | (W ± 0.1 mm) × (H ± 0.1 mm) × (L ± 0.2 mm) | 
| 有効開口数 | 中心90%面積 | 
| 表面品質 | 20/10、MIL-PRF-13830B規格による | 
| 平面度 | λ/8 @ 633 nm | 
| 透過波面歪み | λ/4 @ 633 nm | 
| 平行度 | 20″ | 
| 垂直度 | ≤ 15′ | 
| 角度公差 | ≤ 0.5° | 
| 保証期間 | 1年間(通常の使用条件において) | 
*上記の製品情報は理論値に基づいています。具体的なご要望や詳細なお問い合わせは、弊社までご連絡ください。
周期的に分極されたニオブ酸リチウム水晶の用途
周波数変換:
PPLN結晶は主に第二高調波発生(SHG)などの周波数変換プロセスで使用され、特に波長1000nm以上の入力レーザーの周波数を効率的に2倍にすることができます。
光パラメトリック増幅(OPA):
PPLN結晶は、その擬似位相整合能力により、光パラメトリック増幅に理想的であり、1064nmのポンプ光を含む光システムにおいて高利得増幅を可能にします。
ポッケルスセルとQスイッチ:
大きな電気光学係数を持つPPLN結晶は、光の偏光状態を制御するのに重要なポッケルスセルや、レーザーシステムのパルス整形に不可欠なQスイッチの製造に広く利用されています。
位相変調器:
PPLN結晶は、最適な性能を得るために光の位相を正確に制御する必要がある様々な光通信やレーザーシステムの位相変調器として使用されています。
導波路材料:
PPLNのユニークな特性により、特に集積光学やフォトニック回路などの導波路用途に適しており、結晶は幅広い非線形光学プロセスをサポートすることができます。
音響波デバイス:
PPLNの音響光学特性は、表面弾性波(SAW)デバイスやその他の音響光学変調器など、電気信号を音響波に変換する高性能デバイスを作る際にも威力を発揮します。
包装
当社の製品は、材料の寸法に基づいて様々なサイズのカスタマイズされたカートンに梱包されています。小さな製品はPPボックスでしっかりと梱包され、大きな製品は特注の木枠に入れられます。梱包のカスタマイズを厳守し、適切な緩衝材を使用することで、輸送中に最適な保護を提供します。
梱包クリーンバッグ、シングルまたはマルチチップウェハーボックス、カートン、木箱、またはカスタマイズ。


             
            
            
                仕様
                化学的および構造的性質
| 結晶構造 | 三方晶, 空間群R3c, 点群3m | 
| 格子定数 | a = 5.148 Å, c = 13.863 Å | 
| 融点 | 1253 °C | 
| キュリー温度 | 1140 °C | 
| モース硬度 | 5 | 
| 密度 | 4.64 g/cm³ | 
| 弾性率(CE11) | 2.33 × 10¹¹ N/m². | 
| 弾性率(CE33) | 2.77 × 10¹¹ N/m² (弾性率(CE33)) | 
非線形および電気光学特性
| 透過範囲 | 420-5200 nm | 
| 光学的均一性 | ~5 × 10-⁵ /cm | 
| 屈折率 (ne) | 2.146(1300nmにて)、2.156(1064nmにて) 2.203(632.8nmにて) | 
| 屈折率(no) | 2.220(1300nmにて)、2.232(1064nmにて) 2.286 (at 632.8 nm) | 
| 有効非線形係数 | d33 = 86×d36 (KDP) d31 = 11.6×d36 (KDP) d22 = 5.6×d36 (KDP) | 
| 非線形光学係数 | deff (I) = d31 sinθ - d22 cosθ sin³φ deff (II) = d22 cos²θ cos³φ | 
| セルマイヤー方程式 (λ in μm) | no² = 4.9048 + 0.11768 / (λ² - 0.04750) - 0.027169 λ²、 NE² = 4.5820 + 0.099169 / (λ² - 0.04443) - 0.02195 λ². | 
| 吸収係数 | 0.1%/cm @ 1064 nm | 
| 熱光学係数 | dno/dT = -0.874×10-⁶ /K @ 1400 nm dne/dT = 39.073×10-⁶ /K @ 1400 nm | 
| ダメージしきい値 | 100 MW/cm² (10 ns, 1064 nm) | 
熱的・電気的特性
| 融点 | 1250 °C | 
| キュリー温度 | 1140 °C | 
| 熱伝導率 | 38 W/m-K @ 25 °C | 
| 熱膨張係数 | a = 2.0 × 10-⁶ /K c = 2.2 × 10-⁶ /K | 
| 抵抗率 | 2 × 10-⁶ Ω-cm @ 200 °C | 
| 誘電率 | εS11/ε₀ = 43, εT11/ε₀ = 78 εS33/ε₀ = 28, εT33/ε₀ = 2 | 
| 圧電定数 | d22 = 2.04 × 10-¹¹ c/n d33 = 19.22 × 10-¹¹ c/n | 
| 電気光学係数 | γT33 = 32 pm/V、γS33 = 31 pm/V γT31 = 10 pm/V、γS31 = 8.6 pm/V γT22=6.8pm/V、γS22=3.4pm/V | 
| 半波長電圧(DC) | 3.03 kV (E-field // z, light ⊥ z) 4.02 kV (Eフィールド // xまたはy、光⊥ z) | 
製品仕様
| 寸法公差 | (W ± 0.1 mm) × (H ± 0.1 mm) × (L ± 0.2 mm) | 
| 有効開口数 | 中心90%面積 | 
| 表面品質 | 20/10、MIL-PRF-13830B規格による | 
| 平面度 | λ/8 @ 633 nm | 
| 透過波面歪み | λ/4 @ 633 nm | 
| 平行度 | 20″ | 
| 垂直度 | ≤ 15′ | 
| 角度公差 | ≤ 0.5° | 
| 保証期間 | 1年間(通常の使用条件において) | 
*上記の製品情報は理論値に基づいています。具体的なご要望や詳細なお問い合わせは、弊社までご連絡ください。