ポロプリズムの説明
ポロプリズムは反射光学プリズムの一種で、画像を反転させ、観察者に正しい方向の視界を提供するために使用される。Z型に配置された2つの直角プリズムで構成され、高画質を維持しながら画像を横方向に移動させる折り返し光路を作ります。
ポロプリズム仕様
| 材質 | BK7ガラス、IRグレード石英、UVグレード石英 | 
| 寸法公差 | ±0.1 mm | 
| 表面平坦度 | λ/10(633 nm | 
| 表面品質 | 40/20スクラッチ&ディグ | 
| 角度偏差 | <10秒角 | 
| ナイフエッジ | エッジチップ ≤5 μm | 
| クリアアパーチャー | >中心円寸法の85%以上 | 
| ベベル | 0.3mmx45度 | 
*上記の製品情報は理論値に基づいています。具体的なご要望、詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。
ポロプリズムの用途
双眼鏡(特に伝統的なワイドボディタイプ)
スポッティングスコープ
船舶・軍用光学機器
立体視機器
科学・工業用画像システム
ポロプリズムの梱包
当社の製品は、材料の寸法に基づいて様々なサイズのカスタマイズされたカートンに梱包されます。小さな商品はPP箱にしっかりと梱包され、大きな商品は特注の木箱に入れられます。包装のカスタマイズを厳守し、適切な緩衝材を使用して、輸送中に最適な保護を提供します。
梱包カートン、木箱、またはカスタマイズ。

ポロプリズムFAQ
1.ポロプリズムとは何ですか?
ポロプリズムは、Z字型に配置された2つの直角プリズムからなる光学プリズムシステムです。光路を横にずらしながら、像を正しい方向に反転・反転させます。
2.ポロプリズムの仕組み
光は1番目のプリズムに入り、内部で反射した後、2番目のプリズムに入り、そこでさらに反射します。このプロセスにより、画像が水平方向と垂直方向に反転し、見る人の向きが修正される。
3.ポロプリズムの利点は?
ルーフプリズムに比べて視野が広く、奥行き感が良い。
複雑なコーティングを必要としない高い光透過率
優れた光学品質でより手頃な価格で製造できる
アライメントによる像の劣化が少ない
             
            
            
                仕様
                
| 材質 | BK7ガラス、IRグレード溶融シリカUVグレード溶融シリカ | 
| 寸法公差 | ±0.1 mm | 
| 表面平坦度 | λ/10(633 nm | 
| 表面品質 | 40/20スクラッチ&ディグ | 
| 角度偏差 | <10秒角 | 
| ナイフエッジ | エッジチップ ≤5 μm | 
| クリアアパーチャー | >中心円寸法の85%以上 | 
| ベベル | 0.3mmx45度 | 
*上記の製品情報は理論値に基づいています。具体的なご要望、詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。