リチウムリッチリチウムコバルト酸化物ターゲット (Li1+xCoO2) の説明
リチウムリッチなリチウムコバルト酸化物ターゲット(Li1+xCoO2)は、リチウムイオン電池の製造、特にエネルギー貯蔵用途の正極材料として広く使用されている高品質のスパッタリング材料です。この材料はLi1+xCoO2の化学組成を持つ固溶体であり、xはリチウム過剰含有量を表す。化学量論的なLiCoO2に比べ、リチウムリッチなこの材料は容量とサイクル安定性が向上しており、高性能で長寿命の電池用途に理想的である。
この化合物は、二次電池の性能にとって重要なリチウムイオンの挿入と抽出を容易にする層状構造からなる。過剰なリチウム含有量は、使用中の容量低下を最小限に抑えることで、充放電サイクルの安定性を向上させる。結晶構造に関しては、Li1+xCoO2は、高充電サイクル下でも構造的完全性を確実に保持する、明確に定義された六方晶または層状配列を維持している。
この材料は良好な電気伝導性を示し、電池の充放電時の効率的なイオン移動をサポートする。さらに、Li1+xCoO2は高いエネルギー密度を示し、電気自動車、携帯電子機器、エネルギー貯蔵システムなど、電力を大量に消費する用途に適している。その利点にもかかわらず、この材料は、性能と安全性に影響を及ぼす可能性のある過剰なリチウム損失を避けるために、注意深く制御する必要がある。
リチウムリッチなコバルト酸リチウムターゲット(Li1+xCoO2)の仕様
特性
材質
|
Li1+xCoO2
|
純度
|
99.9%
|
形状
|
平面ディスク
|
*上記製品情報は理論値です。具体的なご要望、詳細につきましては、お問い合わせください。
サイズカスタマイズ
リチウムリッチなコバルト酸リチウムターゲット(Li1+xCoO2)の用途
- 電気自動車(EV):高いエネルギー密度と改善されたサイクル安定性により、Li1+xCoO2は、長い電池寿命と高性能が重要な電気自動車の動力源として優れた選択肢となります。
- ポータブル・エレクトロニクスLi1+xCoO2は、スマートフォン、ノートパソコン、タブレット、その他のポータブル機器用の充電式バッテリーに広く使用されており、長時間の電力供給と急速充電が可能です。
- エネルギー貯蔵システム(ESS):Li1+xCoO2は大規模エネルギー貯蔵システムに採用され、再生可能エネルギー貯蔵とグリッド安定化のための信頼性の高い大容量ソリューションを提供しています。
- 電動工具とウェアラブル・デバイス:充電容量が大きいため、電動工具、医療機器、ウェアラブル電子機器用の二次電池にも適しており、コンパクトで効率的なエネルギー貯蔵が可能です。
- 航空宇宙用途:Li1+xCoO2の優れたエネルギー密度と様々な温度下での安定性は、高い信頼性と寿命が不可欠な航空宇宙用バッテリーシステムの候補となっています。
リチウムリッチなコバルト酸リチウムターゲット(Li1+xCoO2)のパッケージング
当社の製品は、材料の寸法に基づいて様々なサイズのカスタマイズされたカートンに梱包されています。小さな製品はPPボックスでしっかりと梱包され、大きな製品は特注の木枠に入れられます。梱包のカスタマイズを厳守し、適切な緩衝材を使用することで、輸送中に最適な保護を提供します。

梱包カートン、木箱、またはカスタマイズ。
製造工程
1.簡単な製造工程の流れ

2.試験方法
- 化学成分分析 - GDMSやXRFなどの技術を用いて検証し、純度要件への適合を確認する。
- 機械的特性試験 - 材料性能を評価するための引張強さ、降伏強さ、伸び試験を含む。
- 寸法検査 - 厚さ、幅、長さを測定し、指定された公差に準拠していることを確認します。
- 表面品質検査 - 目視および超音波検査により、傷、亀裂、介在物などの欠陥をチェックします。
- 硬度検査 - 材料の硬度を測定し、均一性と機械的信頼性を確認します。
リチウムリッチ酸化コバルトリチウム(Li1+xCoO2)ターゲットに関するFAQ
Q1: Li1+xCoO2を電池に使用する利点は何ですか?
A1: 高エネルギー密度、サイクル安定性の向上、長期性能により、電気自動車や携帯機器など、信頼性が高く長持ちする電力を必要とする用途に最適です。
Q2: Li1+xCoO2は高温下でも安定ですか?
A2: はい、Li1+xCoO2は優れた熱安定性を示すため、高温を含む様々な環境条件下で作動する高性能バッテリーへの使用に適しています。
Q3: Li1+xCoO2の性能は、他の正極材料と比べてどうですか?
A3: Li1+xCoO2は、従来のコバルト酸リチウム(LiCoO2)と比較して、優れた充電容量とサイクル寿命を提供し、高度な電池用途においてより効率的で耐久性のある電池を実現します。
競合製品との性能比較表
リチウムリッチなコバルト酸リチウムターゲット(Li1+xCoO2)と競合材料との比較
特性
|
Li₁₊ₓCoO₂ターゲット
|
LiCoO₂ターゲット(標準)
|
LiFePO₄ターゲット(基準)
|
化学式
|
Li₁₊ₓCoO₂
|
LiCoO₂
|
LiFePO₄(リフェポ
|
用途
|
- リチウムイオン電池正極材
|
- リチウムイオン電池の一般的な正極
|
- リン酸鉄リチウム電池正極材
|
- 薄膜蒸着
|
- 薄膜蒸着
|
- 薄膜蒸着
|
- 高エネルギー用途
|
- 高エネルギー用途
|
- 長寿命で安全な用途
|
エネルギー密度
|
高い(xによって異なる)
|
高い
|
中程度
|
熱安定性
|
中~高
|
高い
|
高い
|
電圧
|
高(通常4.2 V)
|
高い(通常4.2 V)
|
低電圧(通常3.2 V)
|
サイクル寿命
|
中程度
|
良好
|
非常に良い
|
安全性
|
高温での安定性が低い
|
制御された条件下では安定
|
非常に安全(熱安定性、無毒性)
|
導電性
|
良好
|
良好
|
中程度
|
密度 (g/cm³)
|
~4.9
|
~4.8
|
~3.6
|
融点
|
~ 800℃
|
~ 800℃
|
~ 1100℃
|
コスト
|
高い(コバルト含有による)
|
高い(コバルト含有量による)
|
中程度(より手頃な価格)
|
関連情報
- 原材料-リチウム(Li)
リチウムは柔らかい銀白色のアルカリ金属で、化学記号はLi、原子番号は3です。最も軽く、全ての金属の中で最も密度が低い金属です。リチウムは反応性が高く、可燃性であるため、一般的に鉱物油の中に保管される。エネルギー密度が高く、効率的にサイクルを回すことができるため、携帯電話やノートパソコン、電気自動車などに搭載されている充電式電池に広く使用されている。リチウムはまた、特定の医薬品や、ガラスやセラミックの製造においても重要な役割を果たしている。
- 原材料-コバルト(Co)
コバルトは硬く光沢のある銀青色の金属で、化学記号はCo、原子番号は27。地殻中に天然に存在し、ニッケルや銅などの他の元素と結合していることが多い。コバルトは、強靭で耐摩耗性のある合金の製造に不可欠であり、リチウムイオン電池の正極に不可欠な成分である。さらに、コバルトは磁石、タービン、切削工具の製造や、高温に耐える能力から医療・工業用途にも使用されている。
仕様
特性
材料名
|
Li1+xCoO2
|
純度
|
99.9%
|
形状
|
平面ディスク
|
*上記製品情報は理論値です。具体的なご要望、詳細につきましては、お問い合わせください。
サイズカスタマイズ