玄武岩繊維布の説明
連続した玄武岩フィラメントを精密な構造(平織、綾織、朱子織)に織り上げたこの生地は、エポキシ/フェノール特有のシランサイジング(γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランなど)で均一にコーティングされた9~13μmの繊維が特徴で、樹脂との共有結合により40MPaを超える界面せん断強度を実現します。アモルファス玄武岩マトリックスは、600℃で85%以上の引張強度を維持し、-260℃から700℃までの熱衝撃に耐えるという、比類のない熱復元力を発揮します。
機械的特性としては、縦方向の引張強さが0.55~0.62N/tex(Eガラス同等品より20%高い)に達し、弾性率は89~95GPaで衝撃による剥離に耐える。化学的に不活性で耐加水分解性(吸湿率0.2%未満)があり、濃酸(例:20%H₂SO₄)、アルカリ(pH14)、海水に数十年間耐え、マリンラミネートは10年後に15%未満の強度低下を示す。 電気的に非導電性で並外れた難燃性(LOI>70%)を持ち、煙や有毒ガスの発生はごくわずかである。
加工上の利点としては、樹脂のウェットアウトが速く(エポキシ樹脂の場合90秒以下)、オートクレーブ/真空注入に適しています。バランスのとれたドレープ性(綾織)と低いほつれ性により、複雑な輪郭のシームレスな成形が可能です。これらの特性により、曲げ疲労寿命が50%向上し、耐衝撃性が45%改善され、スチールに対して30%軽量化された複合材料が得られるとともに、炭素繊維織物と比較してCO₂排出量を35%削減することができる。
バサルト繊維布の用途
1.防火・高温保護
航空機防火壁被覆:1,000℃のジェット排気に15分間耐える(LOI>70%)。
トンネルの避難経路のライニング:EN 45545-2防火規格に適合(有毒ガス放出ゼロ)。
2.航空宇宙・防衛
レドーム:耐雹性(30 J/cm²)のレーダー透過性。
ミサイル熱シールド:マッハ5以上の再突入時の耐アブレーション性。
3.海洋工学
高速ボートの船体: GRPより40%軽く、海水によるブリスターに強い。
オフショアプラットフォームの歩道:滑りにくい表面と腐食のない寿命。
4.自動車・産業
EVバッテリー防火壁: セル間の自己消火層。
化学タンクライニング:80℃で98%のH₂SO₄に耐える。
バサルトファイバークロスの包装
当社の製品は、材料の寸法に基づいて様々なサイズのカスタマイズされたカートンに梱包されています。小さなアイテムはPPボックスでしっかりと梱包され、大きなアイテムはカスタム木枠に入れられます。私たちは、輸送中に最適な保護を提供するために、包装のカスタマイズと適切な緩衝材の使用を厳密に遵守することを保証します。

梱包カートン、木箱、またはカスタマイズ。
参考のため、梱包の詳細をご確認ください。
製造工程
1.試験方法
(1)化学成分分析 - GDMSまたはXRFなどの技術を用いて検証し、純度要件に適合していることを確認する。
(2)機械的特性試験 - 引張強さ、降伏強さ、伸び試験を行い、材料の性能を評価する。
(3)寸法検査 - 厚さ、幅、長さを測定し、指定された公差に準拠していることを確認する。
(4)表面品質検査 - 目視および超音波検査により、傷、亀裂、介在物などの欠陥の有無を確認する。
(5)硬度試験 - 均一性と機械的信頼性を確認するため、材料の硬度を測定する。
詳しくはSAM 試験方法をご参照ください 。
バサルト繊維クロスに関するFAQ
Q1.グラスファイバーより玄武岩を選ぶ理由は?
25%高い耐熱性(700℃ vs 550℃)、3倍の耐酸性/耐アルカリ性、LOI 70%以上(Eガラスは50%)、35%低いカーボンフットプリント。
Q2.炭素繊維クロスとの比較は?
80%のコスト削減、300%の耐衝撃性向上、レーダー透過性、ガルバニック腐食リスクなし。
Q3.適合する樹脂システムは?
エポキシ(速硬化)、フェノール(耐火)、ビニルエステル(海洋)、シリコーン(極熱)。
関連情報
一般的な準備方法
1.繊維の製造バサルト鉱石 → 粉砕 → 磁気洗浄 → 溶融(1,500 ℃)→9~13μmのブッシングを通して押出 → 空気焼入れフィラメント。
2.ヤーン形成:エポキシに特異的なシランサイジングでコーティングされたフィラメント → 無撚りロービング(600~2400Tex)に組み立てられる。
3.製織:レピア織機で織られたロービング(張力:20~30N) → プレーン/ツイル/サテンパターン → タテ糸/ヨコ糸の密度により面積重量をコントロール。
4.仕上げ:サイジング不純物を除去するために350℃でヒートクリーニング → フェノール適合性シランで再コーティング → 熱硬化(150℃、20分)。
5.品質管理:面積重量(ASTM D3776) → 引張強さ(ISO 4606) → LOI(ASTM D2863) → 樹脂ウェットアウトタイム(<90秒)。
6.包装ダンボール芯に巻き → 防湿フィルムで密封 →織り/重量規格をラベル表示。